今日はナースな私で出稼ぎへ行ったので
息子(8ヶ月)は蔵でお留守番でした。
ちゅうか見学?英才教育??
視界からのび夫が消えるたびに、息子は泣いていたそうな。

         「あ~ボクぁ暇っすよ 父ちゃーん」 と。

さて、蔵ではわかむすめ四段仕込みが行われました。

蒸米に水とグルコアミラーゼを加え、甘酒を造るのです。
グルコアミラーゼは、米のデンプンをブドウ糖に変えてくれます。

なんだか化学的な話で頭が痛くなりそうです。

           そんな時はこちら↓↓↓
           「化学者やよいのおもしろい話」 

第三回目のお話がアップされました056.gif

使用されているにこだわりがちですが、
酒造りにおいて、酵母麹菌という微生物たちの働きが
いかにお酒の味を左右するのかを、知って頂きたいのです。

酒造好適米じゃなくっても、美味しいお酒はできるのです。

           だってぇ~しょうがな~いじゃな~い060.gif
           うちの旦那が造ってますから~012.gif

           鬼嫁の旦那は「微生物使い」。
                        

↓↓↓杜氏の手が白いのは本当です「ぽち」↓↓↓
にほんブログ村 酒ブログへ

にほんブログ村 酒ブログ お酒造りへ←でもカサカサです「ぽち」