現在仕込み中の純米酒。
予定なら明日、搾りです。
ちゅうことで分析&試飲してみました。
私の個人的感想
        香り・・・・スウィーティ。あまり華やかではない。
              若干風邪で鼻づまりなもんで、不確か
                                
                              意~味な~いじゃ~ん
        
        気を取り直して
        味・・・・・酸味が効いて甘み若干強し。
        キレ・・・良しっ。
杜氏のお話
         香り・・・・自分の理想通り。
         味・・・・・・米の旨味がふわっと広がり、理想に近いが
               甘味と酸味のバランスが若干とれていない。
         キレ・・・・狙い通り。
          
         分析の結果、数値的にもまだ狙った数値でない。
         以上を総合し、搾りを延期します
と、言うわけで、搾りの日が延期されました。
えーーーーーーーーーーっ
まぁ美味しい方がええしな。
もちょっと我慢しよっ。
このままでもええ感じやけどなー。
って独り言のようにつぶやいたら、
ものすごいわけのわからん専門用語並べて、
反論されたっす。
難しいこたぁわからんけど、プロの言われる事やからそうなんやろう。
ちゅうかついにのび夫の眼鏡がぶっ壊れました(-o-;)
以前ブログを読まれた方はご存知でしょうが、
四季醸造蔵では、外気温との差が有り過ぎて眼鏡が度々結露し、
あっちゅう間にネジが錆びてました。
眼鏡も買うとけっこうするので、
ネジを度々やり変えてねばってたんですけど・・・
今日、新しいレンズ買ったよ?い、良いよね?
そんなに怯えて帰って来なくってもさ。。。
視力検査したんやけどさ、始まってる。
        は?声が小さくて良く聞こえんっちゃ。
  
                     だからさぁ、あれだよ。  
はーっ!?言いたい事はハッキリ言いたまえよ。
老眼。
・・・・・…・…・…・…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…・…・…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
        ・・・・・         
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
           ・・・・・・・・・・
( ̄Д ̄;)!! やっぱアラウンドフォーティかっ


最近のコメント