日付をさかのぼること2日。
土曜日は、山口市秋穂で行われた『えび狩り世界選手権大会』へ
出場致しました
海水浴場の干潟に放流した活き車えび1万5,000尾を、
参加者が手づかみで捕る大会です。
今年は3万6,000人の応募の中から、
抽選で選ばれた1,600人が参加。
今年の競争倍率は過去最高の22.5倍となったそうです!!
山口市秋穂は、世界で初めて車えびの養殖が始まった
「車えび商業養殖発祥の地」なのです。
そのえびの美味しさと言ったら・・・
              ちょっとあなた、今夜のおかず、
              頼みましたよ。
              うちにはお腹を空かせた小さな子供がいるんですよ、
              お父さん。。。
              あぁ、わかってるさそんなこと。
              わしに任せておれ。
いざ、出陣!!
                     人

人

人

数十分後。。。

く、クラゲに刺された(T^T)
あなた、もすかしてこれだけですの?
う、ううう(ノд-。)クスン
これは、私たちが頂きますから。
               (┯_┯) ウルルルルル
                  
    
さらに2日後。。。

              お、おいどんの手があぁーーー
             どうやらエビ狩りの時、エビくんの角で
             ザックリやったらしく、ぷっくり腫れました。
毒はないよなぁ。なして腫れたんやろー
家族の為に、頑張ったんすけど。。。
どばーっ (┬┬_┬┬)
 
酒造りに影響がないかどうか、真っ先に心配した私。
だって今仕込み中のわかむすめちゃん、
すでに予約がいっぱいなんだもん。
ま、大丈夫か。
今日も蔵仕事やってたしな。


最近のコメント